
861: 名無しさん 2019/03/02(土) 10:48:11.96
香川の自分周囲3マス味方ランダムで回復の47パッシブ
隣接してる奴にしか発動して無くない?スキルの説明文と違うけど隣接してる味方のみの方が調整できて便利だからいいんだけどさ
隣接してる奴にしか発動して無くない?スキルの説明文と違うけど隣接してる味方のみの方が調整できて便利だからいいんだけどさ
874: 名無しさん 2019/03/02(土) 11:04:38.43
>>861
ここの説明わかりづらいけど周囲3マスって記載は自分を中心にした3×3の正方形っぽい
ここの説明わかりづらいけど周囲3マスって記載は自分を中心にした3×3の正方形っぽい
876: 名無しさん 2019/03/02(土) 11:11:18.62
>>874
つまり自分が正方形の中心でその周り8マスに居る味方が対象になるって記載だよね?
でも団子になって固まってると自分中心十時の上下左右4マスに居る子しか回復されてないみたいなんだ
つまり自分が正方形の中心でその周り8マスに居る味方が対象になるって記載だよね?
でも団子になって固まってると自分中心十時の上下左右4マスに居る子しか回復されてないみたいなんだ
878: 名無しさん 2019/03/02(土) 11:13:27.01
>>876
人間キャラと同じでレベルが47になるとか、星4になるとかでスキル増えるのでは?
回復を使えるサジタリウスに期待しよう!
まぁステは高いから最低でも憑依用にはなるし
人間キャラと同じでレベルが47になるとか、星4になるとかでスキル増えるのでは?
回復を使えるサジタリウスに期待しよう!
まぁステは高いから最低でも憑依用にはなるし
880: 名無しさん 2019/03/02(土) 11:20:48.76
>>876
斜め前か斜め後ろにだけ配置した時に対象になってるなら確率としか言いようがない
星5キャラ15体引いて9キャラ援だったとかいう糞みたいな引き方したしそれくらいの確率の偏りはあるだろ…
斜め前か斜め後ろにだけ配置した時に対象になってるなら確率としか言いようがない
星5キャラ15体引いて9キャラ援だったとかいう糞みたいな引き方したしそれくらいの確率の偏りはあるだろ…
883: 名無しさん 2019/03/02(土) 11:31:55.11
>>880
それで簡単に検証できるなと思って今やってみたら普通に斜め前後ろにのみ味方居るときはスキル自体が発動しなかったわ
道理で同じ奴ばっかり回復するわけだわ
それで簡単に検証できるなと思って今やってみたら普通に斜め前後ろにのみ味方居るときはスキル自体が発動しなかったわ
道理で同じ奴ばっかり回復するわけだわ