
408: 名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ e3a1-SjS6 [125.201.27.250]) 2018/09/14(金) 12:34:20.52 ID:qvWZQFR80
ユーザーが抱えてる不満一個一個対応してくのってそんなにむずいんか?
光るものはあるよなこのゲーム
光るものはあるよなこのゲーム
412: 名無しですよ、名無し!(北海道) (ワッチョイWW b5a1-t6RF [114.180.14.214]) 2018/09/14(金) 12:35:06.32 ID:ylVkcLmY0
>>408
素材はすげーいい
素材はすげーいい
421: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa61-8spZ [106.133.85.69]) 2018/09/14(金) 12:39:14.67 ID:Nj5Ce5tYa
>>412
素材もクソだろ
ステータスも意味わからんしグラフィックもしょぼい
[template id="4408"]
素材もクソだろ
ステータスも意味わからんしグラフィックもしょぼい
426: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-3SKb [49.98.166.156]) 2018/09/14(金) 12:41:01.51 ID:HcZeycskd
>>412
素材ってアークってブランドとストーリーくらいじゃない?
キャラスト は惜しかったなー
素材ってアークってブランドとストーリーくらいじゃない?
キャラスト は惜しかったなー
433: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ラクッペ MMb9-kEVa [110.165.197.40]) 2018/09/14(金) 12:42:09.23 ID:HKM+VopkM
>>408
俺も最初そう思ったけど冷静にかんがえてみ
むかしからあるSRPGと対して変わらんぞ
このゲームPSあたりから進化してないし
アタッカーがボコボコになぐるだけだから劣化してるまである
俺も最初そう思ったけど冷静にかんがえてみ
むかしからあるSRPGと対して変わらんぞ
このゲームPSあたりから進化してないし
アタッカーがボコボコになぐるだけだから劣化してるまである
424: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイ 23fc-+ow7 [163.131.233.212]) 2018/09/14(金) 12:40:56.56 ID:2+Rq7fTG0
イベのせいで負の感情集めすぎだろ
425: 名無しですよ、名無し!(三重県) (ワッチョイ e3a1-SjS6 [125.201.27.250]) 2018/09/14(金) 12:40:57.06 ID:qvWZQFR80
グラは二の次 シナリオがんばってる
対応はクソ
対応はクソ
431: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd03-3/lF [49.98.170.111]) 2018/09/14(金) 12:41:53.90 ID:UUVyc2kVd
イベント来なけりゃもっと人いたという風潮
わかる
わかる