現状だと相対しても普通に使える程度に強いな、としか思えん
ナルタスのがプレッシャーはヤバイ
すまん、クリティカルだわ
ウチのPTはメリーちゃん入れてるもんで
普通の攻撃と狂乱の一撃には乗るからクリティカルバフも無駄にはならないと思うよ
まあ無理してメリーのバフかけなくてもいいけども
>>322
はい
魔迷ってる人多いから以前上位ランカーの韓国人に聞いた評価載せときます。参考になるかな?
アレック…不動のトップ。迷ったらこれ。最強の糞天使アルカンにまともに対抗できるキャラがコイツとダルビー以外に居ないため、評価がぶっちぎりだが、他の六魔が弱いというわけではない。
注意点としては雑に使うならその強さは半分も引き出せない割と難しいディーラーという事。ミカエラ(味方に意図的にダメージを与えつつ効果の高いバフをかけられる支援)と組み合わせる事で悪魔的破壊力を体感できる。
グランヒルト…優秀な盾だが、続々と出てくるヤバい新人たちに居場所を追われた天使。能力自体は優秀な為、構築次第では使えなくもない。クリスマス限定スキンが美しい。
アンジェリカ…バリアにより非常に安定して攻撃を入れてくれるディーラー。攻撃も防御も中途半端という評価が多いが、最近では逆に中途半端って割と利点じゃね?という声も多く、サブのディーラーとして再評価の流れ。
セリア…最高のデバッファー。セシリア(範囲吸収盾)という最大の天敵がいるが、そこはもうしょうがないと割り切って使うとまだまだ強い。魔法型はどうしても構築が防御寄りになるため構築の難易度は高いが、うまくハマると本当に強い。
ナルタス…たぶん、六魔では唯一雑に使っても強いキャラ。こいつもセシリアの被害者ではあるが、単純な攻撃力もある上、横一列の範囲はセシリアを上手く避けるパターンも結構あり、決定打を打ち込む瞬間はまだ多く見られる。
レピテア…ユニークな支援。使い方は難しいが防御主体の構築では活躍している。とにかく支援型は他にも優秀なキャラが多く、特に現環境は攻撃に特化した構成が強いため、かわいいのに入れる枠がないという嘆きがよく聞こえる。
長い上に大した情報でもなくてすまん
確かに通常攻撃には乗るか
あれで全乗りだったら強すぎるからな
>>325
最強のクソ天使に笑う
直撃6000+通常18000くらいでてタンクすらワンパンするからないわ
と思ったけど乗らなくてもワンパンするわ
+3にしたら敵アスタが良いバフかけてくれるって思ってたけど2回殴ったら結局道連れの未来しか見えない
再生してやるかアーチェとタイミング合わなかったらすぐ死ぬ
さらにメルセデスっていう天敵が
1.魔法キャラを入れて2周目の攻撃順をずらす
2.モーラから連続攻撃でアスタを瞬殺する
3.みんな大好きアナイス、ヘレナでバリアでダメージ減らしつつ回復
4.みんな大好きメリーアグネスでバリア付与
5.ルーンに攻撃+hpルーンでジャカン対策も兼ねてhp増やす
好きなの選べ
攻撃順ずらしてもモーラから突っ込んでも相手次第だからそれはどうしようもないし
再生バリア張れば確かに生き残る事はあるけど+3にもなっていないアレックだけの為にそこまで介護できない