ブラウンダスト
681: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイWW fcb1-DBFP [121.92.213.190]) 2018/10/25(木) 23:48:33.62 ID:OwrBWQU90
フローリアはあまりにナーフがキツすぎて実際弱いよ、普通のルーンじゃ
HP6,000とかにしかならんし

免疫付与も死んで回復バフのみなのに、回復量が低すぎて敏捷上がるだけジュリーの方がマシとか言われてるレベルだし

693: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5564-Ha4+ [114.178.80.231]) 2018/10/26(金) 00:06:28.07 ID:TT+g6Fgv0
>>681
そうなんか?
再生バリア付与が強いんやない?
[template id="4408"]
700: 名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr10-+ogM [126.237.118.30]) 2018/10/26(金) 00:13:04.10 ID:CmDHooO+r
>>693
再生バリア付与ってなんだよ。ナーフ前でもそんなのねーよ

704: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW 5564-Ha4+ [114.178.80.231]) 2018/10/26(金) 00:20:49.32 ID:TT+g6Fgv0
>>700
なんだただの再生バリアか
だったらゴミだね
エリザベスの方がいいわ

706: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp2a-hyQy [126.35.140.11]) 2018/10/26(金) 00:22:43.64 ID:fAIgnhiEp
>>700
再生バリア付与じゃねーの?

714: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6c92-pP8n [61.46.88.220]) 2018/10/26(金) 00:36:09.38 ID:J3qtc7vL0
>>706
韓国のwiki翻訳して読んでみたらベロニアと同じ再生バリアっぽいな
例のページの誤訳な気がする

716: 名無しですよ、名無し!(大阪府) (ワッチョイ 6c92-pP8n [61.46.88.220]) 2018/10/26(金) 00:38:35.99 ID:J3qtc7vL0
>>714
ごめん。やっぱ違った
次の攻撃の順序の味方に発動されます。ってあったから再生バリア付与かもしれん

687: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 33d3-pP8n [106.156.25.49]) 2018/10/25(木) 23:56:50.55 ID:DCHbDGcC0
エリザベスもベナカもフローリアだけいたら要らんと思うが
フローリアだけでHP全快するだろこれ

689: 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイWW d09b-UHDW [153.232.193.176]) 2018/10/25(木) 23:59:31.47 ID:1acUv3oI0
むしろフローリアがいらない
ナーフ後フローリアよりはエリザベスの方がいい

関連記事