155: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:49:00.65 ID:uR+mA8b8d
初めて5凸チャレンジしたんだけど2凸チケ1と1凸チケ4消えたよ…
金額にして3万って微課金には厳しいゲームやね
ランカーさんとかっていくら使ってんの?
[template id="4408"]
金額にして3万って微課金には厳しいゲームやね
ランカーさんとかっていくら使ってんの?
157: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:51:51.42 ID:khqkfm3u0
>>155
1凸チケット4とかあほやん
1凸チケット4とかあほやん
162: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:01:07.64 ID:uR+mA8b8d
>>157
5凸おすすめの2凸,2凸,1凸,1凸で失敗されたんだ
泣けるぜ
5凸おすすめの2凸,2凸,1凸,1凸で失敗されたんだ
泣けるぜ
158: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:55:40.91 ID:Uk3pl0Xh0
>>155
5凸一個で6万ぐらいが期待値じゃなかったか?
同じく微課金だがついて行けんと思って倉庫と360円とスタミナ以外には手を出してないわ
5凸一個で6万ぐらいが期待値じゃなかったか?
同じく微課金だがついて行けんと思って倉庫と360円とスタミナ以外には手を出してないわ
163: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:01:35.80 ID:c/7y0mNtp
>>155
2.2.1.以降0やぞ
まあ最近は5凸作りやすいけどそうやって凸したキャラを予告なしナーフされたら冷めるって話なんだよな
2.2.1.以降0やぞ
まあ最近は5凸作りやすいけどそうやって凸したキャラを予告なしナーフされたら冷めるって話なんだよな
159: 名無しさん 2019/02/20(水) 16:58:16.42 ID:kQduzzz80
微課金だったら効率良い凸り方すれば良いのに凸1を4回てw
160: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:00:27.25 ID:fbLeDN4jM
チケ4枚使っただけで1凸4回とは言ってないだろアホだな
[template id="4408"]
161: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:00:52.63 ID:QVaFd0Q30
そうだよアホだよ
170: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:07:16.45 ID:UTA6eaHjd
初期からやってると無微でも5凸1本ぐらいなら作れてる
チケットを全て買っていれば更に1.5本ぐらいは5凸6万の単価で作れてる
だから現時点で5凸3本持ちまでならそこまで課金しなくてもって感じだね
4本目以降は平均して単価20万ぐらいまではね上がるが
チケットを全て買っていれば更に1.5本ぐらいは5凸6万の単価で作れてる
だから現時点で5凸3本持ちまでならそこまで課金しなくてもって感じだね
4本目以降は平均して単価20万ぐらいまではね上がるが
もちろん運で左右はするが期待値に基づく目安としてな
175: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:09:37.51 ID:5aoHNaBi0
>>170
2日遅れスタートの無課金だが4凸2キャラの3凸1キャラだな、T5は29キャラおる
2日遅れスタートの無課金だが4凸2キャラの3凸1キャラだな、T5は29キャラおる
171: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:07:19.45 ID:1RifqWUQ0
12本使う場合、2凸2凸1凸以降無凸で成功する確率は76%、2凸以降1凸で成功する確率は73%だから、そう間違ったやり方でもない
むしろ10本で成功する確率は後者のほうが極僅かに高いのよね
むしろ10本で成功する確率は後者のほうが極僅かに高いのよね
177: 名無しさん 2019/02/20(水) 17:11:25.82 ID:uR+mA8b8d
5凸1本6万くらいになるんだね
ありがとう
ありがとう