
197: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:01:37.70
ベリアスが+2で、800貯まったから+3にしようと思ったけど、ここをふと見たら温存した方が良いの?
+3で9マスになるからそこまでは上げようと思ってたんだけどな
[template id="4408"]
+3で9マスになるからそこまでは上げようと思ってたんだけどな
199: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:11:50.85
>>197
上げてしまえ
ここのコメントばかり見ても信用ならん
実装前に盛り上がって手のひら返しなんて日常茶飯事
ベリアスはまず生き残るだろうから
上げてしまえ
ここのコメントばかり見ても信用ならん
実装前に盛り上がって手のひら返しなんて日常茶飯事
ベリアスはまず生き残るだろうから
200: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:16:37.23
>>198
無課金で、+0から使ってたけど、クリ1キープはずっとしてたよ
無課金で、+0から使ってたけど、クリ1キープはずっとしてたよ
>>199
だね
とりあえず+3までは上げたかったから上げちゃう
また貯め始めます…
204: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:25:48.08
>>197
ベリアス交換したなら+3まではした方が良いと思う
9マスになったら全然使い勝手が違うでしょ
ベリアス交換したなら+3まではした方が良いと思う
9マスになったら全然使い勝手が違うでしょ
198: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:07:08.73
微課金としては+3とかで使えるのかどうか気になるな
[template id="4408"]
201: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:17:16.93
ベリアス使うなら+10無いとゴミでしょ
202: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:22:07.47
べリアスは低凸でも使える方じゃね
203: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:23:49.87
低凸じゃバフも弱いし攻撃力100%ダメージじゃ相討ち取れない可能性も結構出てくる
3で止めたまま使い続けるという選択肢は無いな
3で止めたまま使い続けるという選択肢は無いな
206: 名無しさん 2019/03/01(金) 08:50:01.35
ベリアスは無凸でもクリ1キープできるぞ
ただあくまでクリ1まででそれ以上は絶対無理