ブラウンダスト
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-ltGO [126.115.38.59]) 2018/05/14(月) 07:49:45.40 ID:5mPDOBvS0
始めて10日目の初心者だけどモーラの強さがわかりません。
自分の(無凸☆5)はお話にならないし敵でも味方殺しまくって自害してくれるいい人にしか見えない。
ランク帯は銀1~金3だけど育成度合いの問題なのかパーティ相性の問題なのかどちらでしょう?
個人的に一番つらいのはクラウディア。挑発ユニット持ってないせいかもしれないけど勝てたためしないような

502: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-u2pN [182.251.248.40]) 2018/05/14(月) 07:54:47.36 ID:CDdD2FW7a
>>499
+3で世界が変わる

 

504: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-ltGO [126.115.38.59]) 2018/05/14(月) 08:02:00.05 ID:5mPDOBvS0
>>502,503
なるほど~とりあえず+3まで育ててみます。ありがとう

 

506: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aa6c-i8um [125.8.48.55]) 2018/05/14(月) 08:06:15.27 ID:iFGifCwi0
>>504
因みにスキル構成の見方だが、基本的には左から発動すると思えばいいぞ
モーラの場合は攻撃→攻撃上昇&体力消費→体力使ったから上昇後の攻撃力で300%の追加攻撃発動→HP回復ってのを一人でやってるから頭おかしい

 

509: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-ltGO [126.115.38.59]) 2018/05/14(月) 08:23:33.42 ID:5mPDOBvS0
>>506
ありがとうございます。ちなみに前衛は攻撃カウンターついてる場合多いと思うんですけど高ランクの方々はどう対策されてるんでしょう?
うちも誘惑カウンターつけてるんで相手のモーラは全然怖くないんですけど低ランクで対策考えてない人多いせいかな?

 

511: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aa6c-i8um [125.8.48.55]) 2018/05/14(月) 08:34:55.98 ID:iFGifCwi0

>>509
カウンターの種類に応じていくつかあるけど取り敢えず誘惑カウンターを想定すると
1、星3のエラスや星4のアナイスで攻撃妨害免疫かデバフ免疫をつけて殴る
2、殴る直前か殴ったあとに星3のジュリー等で誘惑を解除する
3、星4のアーチェがカウンター解除持ってるので殴るついでに剥がす
4、六魔のアレックや星5のイミル等の常時免疫持ちで殴る

他にもあるけど最初のうちはこんな感じ

 

513: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d587-ltGO [126.115.38.59]) 2018/05/14(月) 08:45:24.95 ID:5mPDOBvS0
>>511
色々方法あるんですね。参考になりました、ありがとうございました!

 

503: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW aa6c-i8um [125.8.48.55]) 2018/05/14(月) 07:58:38.59 ID:iFGifCwi0
>>499
アリーナ採用率全キャラトップの96.8%だからパーティ相性とか関係ない
スキル構成が自己完結シナジーの塊で初撃から相手を選ばず1万超えのダメージを出せる単体アタッカーの現状最高峰
取り敢えずスキルレベルを3まであげて、そのあと8まで上げよう
調整が来るまで二度と編成から抜けることはない

 

関連記事