
928: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:35:44.08
同じ状況だったシンフォギアのアプリが反映されたそうだから
こっちもそろそろじゃね?
[template id="4408"]
こっちもそろそろじゃね?
933: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:46:20.18
>>928
サイト見てきたけど、そっちは泥版も一緒に閉鎖中か?
俺は泥版だから今回は被害受けてないけど、全員メンテ中にしておいたほうがあとからこじれないからダメージ少なかったんじゃねえのかな。
サイト見てきたけど、そっちは泥版も一緒に閉鎖中か?
俺は泥版だから今回は被害受けてないけど、全員メンテ中にしておいたほうがあとからこじれないからダメージ少なかったんじゃねえのかな。
940: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:54:48.96
>>933
自分はあっちはログイン勢だけどスレ見る限りでは
林檎も泥も閉じてたみたい
自分はあっちはログイン勢だけどスレ見る限りでは
林檎も泥も閉じてたみたい
930: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:38:36.68
appstore反映遅延で返金とか、Appleとアプリ運営でたらい回しにされそう
Appleリスクがどんどん広まるからがんばって
Appleリスクがどんどん広まるからがんばって
934: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:47:29.33
無作為で期間未定なアプデ遅延で泥ユーザーとアプリ運営に地獄を見せることができる
[template id="4408"]
そう、Appleならね
935: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:47:54.12
アメリカ基準だから適当な仕事するな
936: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:49:01.84
googleもアメリカだろ
937: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:49:21.00
林檎端末と泥端末両方用意しとけとあれほど
938: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:52:04.96
>>937
最後のログインが林檎だったら引っ越せなくなって意味ないとあれほど
最後のログインが林檎だったら引っ越せなくなって意味ないとあれほど
943: 名無しさん 2019/05/17(金) 09:04:08.61
>>938
フェイスブック連携は両方行けて便利やぞ
フェイスブック連携は両方行けて便利やぞ
939: 名無しさん 2019/05/17(金) 08:54:04.10
とりあえず、次回からは木曜メンテはやめよう
粉の差が痛い
粉の差が痛い