クロマギ
88: #774-UNKNOWN 2018/04/17(火) 05:38:02.64 ID:KGbFjF3V0
相手の体力次第だけど盤面無視で殴って焼き続けるリーリア出来た
キルターンは3-5ターン、事故ったら一巻の終わり
ホノカエレナに有利でケモおじその他挑発多用リーダーに不利

90: #774-UNKNOWN 2018/04/17(火) 06:04:56.62 ID:ppD/5uwQ0
>>88
一昨日くらいに貼られてたヤツかな?
フェイスリーリア強いよな

 

93: #774-UNKNOWN 2018/04/17(火) 06:22:51.23 ID:KGbFjF3V0
>>90
あれを自分なりに作り替えてみたけど確かに強いわ、初期手札と相手にある程度勝率が依存するけど
速攻を各色に採用したら精霊が不足しないように立ち回るのが面倒になったり、精霊増やしたらスートが合わせられなかったり速攻用のあと1マナが足りなかったり苦労は絶えんが
スペルを完全に焼きにするかサモン系やAOEいれるかとか考えることわりと多い

 

103: #774-UNKNOWN 2018/04/17(火) 06:57:28.29 ID:d8PzDDDg0
>>93
これ初心者殺しってだけで、
ゲーム理解した同士だったら勝率めっちゃ低いだろ

 

104: #774-UNKNOWN 2018/04/17(火) 06:59:20.75 ID:Gnf9IC7Gd
>>103
これな、gamewithの記事にはtier1だったけどちょもすさんとか宮坊タイガー桜井さん辺りには通用しない

 

107: #774-UNKNOWN 2018/04/17(火) 07:00:36.55 ID:KGbFjF3V0
>>103
まあね…でもだからこそその低い勝率を少しでも上げることに喜びを感じる
そもそもデッキとして初見殺し、分からん殺しが要素の一つにあるからこっちが何をしたいのか悟られなければこっちのしたいことができる(哲学)

 

108: #774-UNKNOWN 2018/04/17(火) 07:02:57.49 ID:ppD/5uwQ0
>>103
挑発無しへのメタって感じかな
フェイスリーリアがそこまで知られてないからこそ刺さる所もあるし

 

関連記事