ドラガリアロスト
311: 名無しですよ、名無し!(新潟県) (ワッチョイW e9dc-Gqty [180.92.26.67]) 2018/10/20(土) 07:13:11.48 ID:WlCfCYiz0
ハロフィリス目当てでガチャ回してたら星5まで覚醒出来るくらい雫が溜まったんだけど、誰に使えばいいんだ?

316: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイWW 71c0-Mijp [150.249.102.160]) 2018/10/20(土) 07:13:49.93 ID:FZ4THKdf0
>>311
主人公

325: 名無しですよ、名無し!(神奈川県) (ワッチョイW e9e3-rgHo [180.14.178.48]) 2018/10/20(土) 07:16:29.30 ID:6YPsMse+0
>>311
考えることを放棄するな(´・ω・`)

337: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 215c-3pCz [60.83.96.23]) 2018/10/20(土) 07:20:23.81 ID:nEWglfmK0
>>311
タロウ
[template id="4408"]
313: 名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイWW d25f-hf3H [101.142.206.92]) 2018/10/20(土) 07:13:24.22 ID:1L1d+sW80
光イベのせいで今までユピテル挑んでなかった人も続々とユピテルにチャレンジ
うまい人も下手な人も今までと比較すると数が増加

結果的に下手な人が今まで以上によく目立ってる状況なんじゃないの

314: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ ee64-rFnw [153.224.16.62]) 2018/10/20(土) 07:13:39.98 ID:QMSOblnA0
ロッドは等倍でもまず負けない
近接だとユピテルサンダー避けきれないと大変な事になる

323: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイWW 71c0-Mijp [150.249.102.160]) 2018/10/20(土) 07:15:02.33 ID:FZ4THKdf0
ハロイベで等倍強いの施設のおかげだからな
他で等倍はゴミやぞ

334: 名無しですよ、名無し!(catv?) (アメ MM0d-khf9 [210.142.99.25]) 2018/10/20(土) 07:19:30.91 ID:X8tqpoonM
>>323
それよく言われてるけど等倍は250%で光はハロウィンの闇相手なら375%だから相対的に普段と一緒だぞ

345: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd02-At/d [1.75.249.137]) 2018/10/20(土) 07:21:58.16 ID:mEnRYaiCd
>>334
等倍は250%で光は300%なんじゃないの?

365: 名無しですよ、名無し!(catv?) (アメ MM0d-khf9 [210.142.99.25]) 2018/10/20(土) 07:28:02.79 ID:X8tqpoonM
>>345
ちゃうよ
光は150%+されたあとにさらに1.5倍になってるから合計375%
レベル1の光とそれ以外の属性で同じ武器種のキャラをクエストに連れて行けばすぐに分かるはず

なので別に今回のイベは等倍が特別有利になってる訳でもなんでもない

327: 名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr11-Gp4h [126.186.195.250]) 2018/10/20(土) 07:16:50.30 ID:aG/Ol7KJr
いやだから雷避けれないやつが多いんだって
安全策で一回コロリンすりゃいいだけなのにしないやつが多いんだよ

331: 名無しですよ、名無し!(埼玉県) (ワッチョイW e916-92oK [180.23.101.87]) 2018/10/20(土) 07:18:15.43 ID:1eOPrMmR0
>>327
これ敵の範囲攻撃よく考えてられてるよな
タゲられても一回コロリンしたらギリ抜けられる範囲だからな。

335: 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイ c605-7PZ0 [119.31.134.160]) 2018/10/20(土) 07:19:34.05 ID:iOjt0JJs0
>>331
小さい雷の範囲の間にコロリンで抜けるのちょっと楽しい

329: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 395c-4qoL [126.25.244.5]) 2018/10/20(土) 07:17:38.62 ID:zo+OmLoH0
ハロウィンイベントちゅうでも各クエストのデイリーボーナス取ってる?

関連記事