157: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 43c0-c0iO [150.249.102.160]) 2018/11/17(土) 11:23:23.84 ID:tFI8vda00
スキルブーストより素直に回復力あげといいたほうがいいでしょヒーラーって
168: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW 235c-Hdji [126.16.199.95]) 2018/11/17(土) 11:24:56.27 ID:IG+87R6O0
>>157
ルーくんはスキブの方が良さそうだけどな
永続バフ重ねるタイプはスキブが強そう
[template id="4408"]
ルーくんはスキブの方が良さそうだけどな
永続バフ重ねるタイプはスキブが強そう
178: 名無しですよ、名無し!(ファラム城下町) (ワッチョイWW cf0e-wm0z [121.81.32.160]) 2018/11/17(土) 11:26:16.35 ID:hsKcv4+Y0
>>157
回復量二桁程度の差がそんなに戦局を左右するか?
スキブか開幕スキルゲージあたりでいざというときに回復スキルを使いやすい状況にしておく方がいいんじゃない
回復量二桁程度の差がそんなに戦局を左右するか?
スキブか開幕スキルゲージあたりでいざというときに回復スキルを使いやすい状況にしておく方がいいんじゃない
263: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイ 43c0-c0iO [150.249.102.160]) 2018/11/17(土) 11:44:13.80 ID:tFI8vda00
>>178
5%のスキブの効果
スキル1 282 通常1-2発
スキル2 545 通常2-3発 or BA1発
スキル3 845 通常3-4発 or コンボ3強
5%のスキブの効果
スキル1 282 通常1-2発
スキル2 545 通常2-3発 or BA1発
スキル3 845 通常3-4発 or コンボ3強
10%回復力アップの効果
HP攻撃1200マナサ40のルーエンが一致属性への回復
315 → 344
こんなかんじかね
225: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 13d3-maOp [106.159.216.77]) 2018/11/17(土) 11:33:56.90 ID:XxvCzk7s0
>>157
回復量が足りなくて床舐めるシーンと
回復スキルが間に合わなくて床舐めるシーンどっちが多いか、だな
ヒーラー目線だと後者が圧倒的に多い
あと、リジェネの回復量が凄いから回復量増やすまでもなくほぼ全快する
回復量が足りなくて床舐めるシーンと
回復スキルが間に合わなくて床舐めるシーンどっちが多いか、だな
ヒーラー目線だと後者が圧倒的に多い
あと、リジェネの回復量が凄いから回復量増やすまでもなくほぼ全快する