ドールズフロントライン
586: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0363-LpRq [220.109.109.184]) 2018/11/17(土) 00:36:58.64 ID:bVNlmvhU0
スラッグ弾必要な状況ないでしょ
雑魚には不向きだしボスは竹槍でいいし

591: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e33e-hq34 [14.9.192.96 [上級国民]]) 2018/11/17(土) 00:41:05.59 ID:JTAQN6su0
>>586
そもそもタイトなボス戦にSG火力宛てにしないんじゃない?
miss出さない方がMGのリロードまでに目減りしている鉄血処理しやすい
標的減った分複数当たるならバックショットも良いだろうけど、そうじゃないし

597: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0363-LpRq [220.109.109.184]) 2018/11/17(土) 00:47:25.79 ID:bVNlmvhU0
>>591
SGに求められるのはノックバックで敵に仕事させないことが基本だぞ?
命中がチョロっと上がる程度でターゲット数減らされるのは死活問題
[template id="4408"]
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e33e-hq34 [14.9.192.96 [上級国民]]) 2018/11/17(土) 00:52:17.84 ID:JTAQN6su0
>>597
なるほど参考にしてみる
個人的には装甲抜いてこない手合いで回避盾で避けきるのが難しい場合や
装甲で押しきった方が楽な相手に使ってたけども、それだけじゃアカンのか

599: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0363-LpRq [220.109.109.184]) 2018/11/17(土) 00:54:27.96 ID:bVNlmvhU0
>>598
その辺は周回して覚えてく感じになるから初回はSGあてるのも悪くないと思う
資源の消費考えたら極力SGMG使わない編成でやりくりするのが一番よ

588: 名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hff-9yhz [219.100.183.22]) 2018/11/17(土) 00:39:44.03 ID:chnItVTSH
エルフェルトはスラッグとバックどっちなん?

589: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa5f-4fLB [111.107.164.99]) 2018/11/17(土) 00:40:51.32 ID:tabL3a1fa
スラグ付けたら通常のノックバック発生しなくなるみたいだからスラグはまじで極限定された場面以外では必要ないでしょ

593: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0363-LpRq [220.109.109.184]) 2018/11/17(土) 00:41:45.54 ID:bVNlmvhU0
SGに単体火力を求める状況がほぼ無いからスラッグ弾は趣味装備

594: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f63-Qiyu [223.219.135.246]) 2018/11/17(土) 00:43:47.44 ID:y++u8DYa0
まじか
これ必要性感じないやつでももやる価値あったわ
運が良かっただけかもしれんけど
期間内に回収しとかないとめんどそうだね

596: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa5f-4fLB [111.107.164.99]) 2018/11/17(土) 00:45:28.26 ID:tabL3a1fa
ノックバックがありがたくない様な場面でSG使わんでしょう?

関連記事