ドールズフロントライン
230: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW e21d-v4KD) 2018/06/29(金) 23:48:59.70 ID:hflHJyHC0NIKU
結局ベータはやんのかなあ、やるなら夏どころか秋コースだぞ

232: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 6ee9-yQv9) 2018/06/29(金) 23:59:10.14 ID:nRKFA6Ua0NIKU
>>230
そういうお知らせが既に来てる
このゲームの場合、台湾版がプレイできるし運営側もそういうれをベータ版に捉えてあえてCBTはやらないのかもしれない

235: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e21d-v4KD) 2018/06/30(土) 00:17:50.41 ID:pz+Fzy1o0
>>232
お知らせだって?いま公式からの発信はツイッターだけじゃないのか?
[template id="4408"]
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ee9-yQv9) 2018/06/30(土) 00:21:22.36 ID:NN8+16SG0
>>235
ごめん、ミス

「そういうのやるなら既にお知らせが来ているだろ」
こういいたかった

251: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e21d-v4KD) 2018/06/30(土) 00:53:34.18 ID:pz+Fzy1o0
>>236
なるほど確かにそうかもしれないな

231: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sac9-ORmY) 2018/06/29(金) 23:49:25.76 ID:XCsrnWaHaNIKU
タボールはレアリティ高そうね

238: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-mzC7) 2018/06/30(土) 00:24:23.54 ID:3AZ0tnj30
英語版は数日単位のCBTを何回かやってからあまり期間を置かずに実質サービス開始のOBTだったな
気になるのは未だに翻訳担当募集しているとこだが…

239: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-2GtF) 2018/06/30(土) 00:32:51.08 ID:ZxF9k/0qa
翻訳は今後のイベント用もあるからじゃないか?
上のインタビュー記事で日本オリジナルイベントも明言してるし

241: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c66a-VkH1) 2018/06/30(土) 00:34:11.61 ID:lVVjrUvh0
日本オリジナルとか搾取の気配しかしないぞw
どうか神とは言わずとも良運営であってくれぇ

245: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8270-ySKD) 2018/06/30(土) 00:47:47.51 ID:kF8aTb3x0
>>241
搾取はせんってインタビューで明言してるな

242: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd82-svAT) 2018/06/30(土) 00:38:21.36 ID:JCJi+HrQd
日本版やっとかー
台湾版の課金くそめんどくさかったし嬉しいわ

関連記事