641: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 868c-lqju) 2018/07/01(日) 21:02:41.11 ID:ArQNRf1K0
642: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 026e-mzC7) 2018/07/01(日) 21:05:29.06 ID:z0+CWezy0
>>641
同じ顔のは自分の劣化コピーみたいな設定だから実際にやってるとそこまで気にならんと思う
同じ顔のは自分の劣化コピーみたいな設定だから実際にやってるとそこまで気にならんと思う
649: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11c1-mzC7) 2018/07/01(日) 21:40:58.80 ID:G8ggWVj+0
>>641
https://i.imgur.com/xreKs5G.png
画像が古すぎるので現バージョンの戦闘画面を上げておく
序盤は脳筋プレイでもなんとかなるんだけどステージ進むとポイント計算ちゃんとできないと辛くなってくる
>>644
戦闘中も陣形変えれるよ
[template id="4408"]
https://i.imgur.com/xreKs5G.png
画像が古すぎるので現バージョンの戦闘画面を上げておく
序盤は脳筋プレイでもなんとかなるんだけどステージ進むとポイント計算ちゃんとできないと辛くなってくる
>>644
戦闘中も陣形変えれるよ
643: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ORmY) 2018/07/01(日) 21:07:34.30 ID:4B7TwMtfa
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0203-7KiB) 2018/07/01(日) 21:10:18.47 ID:nIY1RHkG0
崩壊はアニメの出来に中国人が中国のアニメーターもここまできた(ドヤァ)って自慢したら
日本人アニメーターが作ったって話があったな
いつまで続くか分からんけど
日本人アニメーターが作ったって話があったな
いつまで続くか分からんけど
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ORmY) 2018/07/01(日) 21:21:54.78 ID:4B7TwMtfa
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ORmY) 2018/07/01(日) 22:32:25.49 ID:4B7TwMtfa
>>654
これは全力出さざるをえない
これは全力出さざるをえない
>>655
AR系あんまり可愛く……性格次第かね?
>>656
少なく感じたのは気のせいかな?
681: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5963-i+U7) 2018/07/01(日) 23:51:35.28 ID:/lEZ7JsE0
>>665
他の種に比べて2星が2種類少なかったりっていうのをレアリティ高めというのならそうかもしれんが、少なくとも台湾版やってて「ARは高レアに片寄ってるから編成しにくいな」とか感じたことは皆無だよ
勿論序盤からの話ね
他の種に比べて2星が2種類少なかったりっていうのをレアリティ高めというのならそうかもしれんが、少なくとも台湾版やってて「ARは高レアに片寄ってるから編成しにくいな」とか感じたことは皆無だよ
勿論序盤からの話ね
686: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ORmY) 2018/07/02(月) 00:25:17.35 ID:bLpQ2eSFa
>>681
なら安心だね
☆4くらいまではそこそこ手に入りやすいもの?
上の方でデイリーで☆4潰すみたいな話あったように思うけど
なら安心だね
☆4くらいまではそこそこ手に入りやすいもの?
上の方でデイリーで☆4潰すみたいな話あったように思うけど
689: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5963-i+U7) 2018/07/02(月) 00:42:07.92 ID:zc8kFxXd0
>>686
星4をデイリーで潰す?
そんな話聞いたことないが
核心を手に入れるためドロップ星3を解体するって話と勘違いしてないか?
このスレをデイリーで検索してみろ
星4をデイリーで潰す?
そんな話聞いたことないが
核心を手に入れるためドロップ星3を解体するって話と勘違いしてないか?
このスレをデイリーで検索してみろ
696: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac9-ORmY) 2018/07/02(月) 01:31:08.57 ID:bLpQ2eSFa
>>689
星3か、それだそれ
星3は気軽に潰せるほど落ちるもんなの?
星3か、それだそれ
星3は気軽に潰せるほど落ちるもんなの?