757: 名無しですよ、名無し!(空) (アークセー Sxeb-cfFu [126.149.79.110]) 2018/08/10(金) 11:52:26.82 ID:VKsfV5xYx
760: 名無しですよ、名無し!(和歌山県) (ワッチョイ ba68-Qb5F [123.226.131.173]) 2018/08/10(金) 11:54:54.67 ID:sUrW1VS30
>>757
編成と装備はそれで1-4nまで問題ない
あとはレベルを上げて強化もしっかりして物理で殴る、グリフィンで殴る
編成と装備はそれで1-4nまで問題ない
あとはレベルを上げて強化もしっかりして物理で殴る、グリフィンで殴る
778: 名無しですよ、名無し!(空) (アークセー Sxeb-cfFu [126.149.79.110]) 2018/08/10(金) 11:59:44.13 ID:VKsfV5xYx
>>760
>>762
>>771
しゅまん…あんま強化してなかった。先ずは素材集めから始めるか
戦友様ぶつけるのもありか!
有難うございます
>>762
>>771
しゅまん…あんま強化してなかった。先ずは素材集めから始めるか
戦友様ぶつけるのもありか!
有難うございます
785: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa73-J33Z [182.251.255.12]) 2018/08/10(金) 12:02:13.40 ID:5Zw8RYNga
>>778
強化はしたければしてもいい、ってもんじゃなくレベルアップに伴う作業なんですぜ
強化はしたければしてもいい、ってもんじゃなくレベルアップに伴う作業なんですぜ
802: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM2a-cfFu [153.248.81.143]) 2018/08/10(金) 12:06:39.25 ID:b40G1y5gM
>>785
なるほど、思った以上に重要なんだな…
素材集めはレベ上げしつつやろうかな
なるほど、思った以上に重要なんだな…
素材集めはレベ上げしつつやろうかな
807: 名無しですよ、名無し!(最果ての町) (ワッチョイWW 8fa1-90bs [114.180.87.188]) 2018/08/10(金) 12:08:15.79 ID:V1QYnBcl0
>>802
レベル上がってもHPと強化上限上がるだけでステは何も上がってないよ
レベル上がってもHPと強化上限上がるだけでステは何も上がってないよ
915: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM2a-cfFu [153.248.81.143]) 2018/08/10(金) 12:37:13.49 ID:b40G1y5gM
>>807
そういう仕組みだったのね、有難うございます
そういう仕組みだったのね、有難うございます
813: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa73-J33Z [182.251.255.12]) 2018/08/10(金) 12:09:30.70 ID:5Zw8RYNga
>>802
今は全力で1-2自律周回
素材は逐次投入になると思うよ
今は全力で1-2自律周回
素材は逐次投入になると思うよ
914: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MM2a-cfFu [153.248.81.143]) 2018/08/10(金) 12:36:50.41 ID:b40G1y5gM
>>813
レベ上げはストップして自律かー、てかここのwiki見たら自律は1-3オススメって書いてあったんだけど、なにか理由あるのかね?
レベ上げはストップして自律かー、てかここのwiki見たら自律は1-3オススメって書いてあったんだけど、なにか理由あるのかね?
762: 名無しですよ、名無し!(長屋) (ワッチョイW 2f60-g1QT [210.228.101.217]) 2018/08/10(金) 11:55:22.59 ID:DZaLn3/40
>>757
それ強化しとらんやろARとRFは火力最大SMGは回避最大まで強化しろ
素材ないなら1-2自律回しとけ
それ強化しとらんやろARとRFは火力最大SMGは回避最大まで強化しろ
素材ないなら1-2自律回しとけ
771: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 57d3-IeV5 [106.165.119.156]) 2018/08/10(金) 11:57:13.64 ID:A5+q1L5g0
>>757
中央から攻めてくる(はずの)部隊がグリフィンでも半壊するぐらいクソつよなのでそいつだけ支援部隊にあてる
以上。
中央から攻めてくる(はずの)部隊がグリフィンでも半壊するぐらいクソつよなのでそいつだけ支援部隊にあてる
以上。
758: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (JP 0Hb7-2km2 [64.64.108.11]) 2018/08/10(金) 11:52:36.23 ID:8GrUQklaH
スキル強化の資材収集一択
強化はいずれ確実に余る経験値はlv30ぐらいまでならまあアリ
強化はいずれ確実に余る経験値はlv30ぐらいまでならまあアリ
817: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sd5a-d8l1 [49.98.149.27]) 2018/08/10(金) 12:10:05.74 ID:Lt28EXhOd
>>758
スキル強化素材を優先するべきなのか
ほとんど手を付けてなかったわ
レベルは50前後だしそっち回すわ、ありがとう
スキル強化素材を優先するべきなのか
ほとんど手を付けてなかったわ
レベルは50前後だしそっち回すわ、ありがとう