
92: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ e5b7-okpm [122.219.122.109]) 2018/09/14(金) 13:25:51.84 ID:MeyG9LDr0
94: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa61-t6RF [106.133.80.26]) 2018/09/14(金) 13:26:48.82 ID:h9AwiLEya
>>92
3mp使いに聞きたいけど
命中バフって何%ありゃいいんだろう
g41一人とかで平気なのかな?
[template id="4408"]
3mp使いに聞きたいけど
命中バフって何%ありゃいいんだろう
g41一人とかで平気なのかな?
96: 名無しですよ、名無し!(catv?) (オイコラミネオ MMc9-Jnas [150.66.114.204]) 2018/09/14(金) 13:27:38.51 ID:s85t/fK3M
>>94
スコープ有ればまず困らんぞ
スコープ有ればまず困らんぞ
99: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa61-t6RF [106.133.80.26]) 2018/09/14(金) 13:28:52.49 ID:h9AwiLEya
>>96
金ドットのこと?
それなら案外平気なんやな
金ドットのこと?
それなら案外平気なんやな
105: 名無しですよ、名無し!(アメリカ合衆国) (ワッチョイ fb0a-okpm [159.28.178.177]) 2018/09/14(金) 13:34:58.21 ID:KNTK5OjV0
>>94
第六戦役とかまで来るとホロ装備なら命中補正AR(OTs-14、G41、SOP)が2枚、ドットなら1枚、が目安だった気がしなくもない
迷ったらドットつけとけば正解
第六戦役とかまで来るとホロ装備なら命中補正AR(OTs-14、G41、SOP)が2枚、ドットなら1枚、が目安だった気がしなくもない
迷ったらドットつけとけば正解
106: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa61-t6RF [106.133.80.26]) 2018/09/14(金) 13:36:35.01 ID:h9AwiLEya
>>105
ありがとう
参考にさせてもらうわ
ありがとう
参考にさせてもらうわ
110: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイ e5b7-okpm [122.219.122.109]) 2018/09/14(金) 13:41:51.41 ID:MeyG9LDr0
>>105
地味に気になってたわ サンキュ
地味に気になってたわ サンキュ
>>97
3mpやらG11使ってる動画参考にしたからちゃんと使えるのかはわからん
火力特化編成って感じかな?
https://www.youtube.com/watch?v=X1siWedCaZI&list=LLJmsv87GkIHHOoaNAH1hX5Q&t=4s&index=13
123: 名無しですよ、名無し!(地図に無い場所) (ワッチョイ ed5c-okpm [126.123.56.139]) 2018/09/14(金) 13:49:58.35 ID:/e7MVuXt0
>>110
「ご主人様、見て・・」「五月蝿いよ」
「ご主人様、見て・・」「五月蝿いよ」
97: 名無しですよ、名無し!(茸) (スププ Sd03-0ftE [49.98.79.125]) 2018/09/14(金) 13:28:13.56 ID:cuX+OAtPd
>>92
ウェルロッドってメイン盾になりうるのか、、?RFいないからスキルCD短縮ないの地味に響きそう
ウェルロッドってメイン盾になりうるのか、、?RFいないからスキルCD短縮ないの地味に響きそう