
769: 名無しさん 2019/02/25(月) 21:39:53.91
[template id="4408"]
772: 名無しさん 2019/02/25(月) 21:47:52.27
>>769
ええなぁリーチかかってからもう1月きてないわ
しかし極東共和国のリーダーが中国人で、日の丸は政治的実験はない神皇(天皇)が君主ってもろに中国人的な思想だよね
神皇なんて名前すらないんでやんの
ええなぁリーチかかってからもう1月きてないわ
しかし極東共和国のリーダーが中国人で、日の丸は政治的実験はない神皇(天皇)が君主ってもろに中国人的な思想だよね
神皇なんて名前すらないんでやんの
774: 名無しさん 2019/02/25(月) 21:51:20.49
>>772
というか極東のモデルが中国で日の丸のモデルが日本なだけでしょ
極東がヒーロー寄りの陣営なのは中国圏のゲームって感じだけど
というか極東のモデルが中国で日の丸のモデルが日本なだけでしょ
極東がヒーロー寄りの陣営なのは中国圏のゲームって感じだけど
780: 名無しさん 2019/02/25(月) 22:03:27.08
>>772
天皇は象徴としての在位中は公式の場面では本名使わず「天皇」が正式な呼び方だぞ
神皇も在位中だから個人名使ってないのであれば日本モデルの文化描写としては正しい
海外メディアだと天皇をEmperor Akihitoみたいに本名で呼ぶ
新皇もアイサガ世界の海外(?)ではEmpress 〇〇って本名呼びなんじゃないかな、多分
あとあの服装とか性格の設定は昔の伊勢斎宮のイメージを引っ張ってきてると思われ
[template id="4408"]
天皇は象徴としての在位中は公式の場面では本名使わず「天皇」が正式な呼び方だぞ
神皇も在位中だから個人名使ってないのであれば日本モデルの文化描写としては正しい
海外メディアだと天皇をEmperor Akihitoみたいに本名で呼ぶ
新皇もアイサガ世界の海外(?)ではEmpress 〇〇って本名呼びなんじゃないかな、多分
あとあの服装とか性格の設定は昔の伊勢斎宮のイメージを引っ張ってきてると思われ
770: 名無しさん 2019/02/25(月) 21:45:28.62
ルーレット、機体動作改修、レベルキャップ70
明日色々来るんだな
明日色々来るんだな
773: 名無しさん 2019/02/25(月) 21:48:58.28
しんのうが名前やぞ
775: 名無しさん 2019/02/25(月) 21:55:50.30
自国をあからさまな悪にすると怖い人たちがガチで来るからあの国は笑えない
783: 名無しさん 2019/02/25(月) 22:04:28.48
>>775
ウチはウチで今でも下手になんか公言すると襲撃されちゃうかもしんないから笑えないっすね
ウチはウチで今でも下手になんか公言すると襲撃されちゃうかもしんないから笑えないっすね