アイアンサーガ
263: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-WoVP [1.72.6.223]) 2018/08/29(水) 11:28:54.73 ID:uLQKnbZ4d
向こうで1年もストーリーが止まってる理由は
世界観広げ過ぎてどうしていいか分からなくなってるに1票

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7bd4-CUwE [118.240.226.24]) 2018/08/29(水) 11:38:32.82 ID:MYRmn97P0
>>263
中華版は儲からないしもう日本版見据えてベータ扱いされてるだけに一票
半年ぐらい前から日本声優準備したりもうやる気のなさが、ダッチー開発力はあっても運営としては杜撰すぎて日本も過疎りそうで怖いわ

273: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f32-PcWx [153.213.169.177]) 2018/08/29(水) 11:41:51.30 ID:pr+A3bzD0
>>>>270
既に日本も過疎りまくってんじゃね?
ダッチー倒産も近い?
[template id="4408"]
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-DWZm [49.96.12.48]) 2018/08/29(水) 11:42:20.09 ID:Ykceewj1d
>>270
単純に日本版作成に手間とられて、脚本あっても肉付けする暇がないとかだけだと思うけどな。

総戦力30人に仕事並行してやれとか死ねと。

279: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-oD98 [49.98.63.248]) 2018/08/29(水) 11:46:36.11 ID:N+90aJnpd
>>274
放置するなら放置する理由を説明して謝罪するのが筋ってものだと思うがな
そもそも人手足りないとかも開発側の事情でユーザーが忖度を強いられるようなことではないし
中華は過疎るべくして過疎ったんだよ

290: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdff-U07R [49.96.6.131 [上級国民]]) 2018/08/29(水) 11:58:27.41 ID:MJlsVmsid
>>279
そらダッチーのマネジメントは失敗してるのは明らかだよ。海外への拡販にあたって現地法人作らないのとかも失敗だし。

アズレンみたく5人だけでもいいから現地法人は作るべきだった。

276: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f53-EwOY [101.1.169.100]) 2018/08/29(水) 11:44:59.46 ID:D9vrdwFL0
>>270
先にサービス開始して死にかけてる中華版から何もシステム変わってないあたり、此方も死んでいく一方だけど

関連記事