
512: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa89-j5k7 [182.251.253.39 [上級国民]]) 2018/10/19(金) 17:14:49.48 ID:4GLxbotaa
ファンアートイベでいいなと思ったやつ
517: 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイWW 65c6-ogw2 [210.165.106.5]) 2018/10/19(金) 17:29:56.11 ID:CjoKf3tu0
>>512
このトトロ大丈夫なのか?
[template id="4408"]
このトトロ大丈夫なのか?
513: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイWW fdd3-JGnQ [106.172.247.229]) 2018/10/19(金) 17:16:13.52 ID:7frp2Bb80
オナーダイヤ辺りでも普通に5凸出てきて草はえるわ
ダイヤに負けたと思ったらチャレに勝ったりマスターに当たり前に勝ったり魔境すぎる
ダイヤでキャラ50体持ちとかうけりゅw
誰バンしていいか分からんw
ダイヤに負けたと思ったらチャレに勝ったりマスターに当たり前に勝ったり魔境すぎる
ダイヤでキャラ50体持ちとかうけりゅw
誰バンしていいか分からんw
514: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 395c-Pr2h [126.209.236.98]) 2018/10/19(金) 17:26:30.44 ID:c+L1s7xh0
だって相手のbanととるキャラ先攻後攻や試合内容で勝敗変わるんだし当たり前だろ
519: 名無しですよ、名無し!(福岡県) (ワッチョイW 69a4-nOgm [110.54.101.60]) 2018/10/19(金) 17:41:54.47 ID:3CWpVFXZ0
口マンの身長は兜のポンポン含めてるからな
520: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-DzGZ [49.98.163.67]) 2018/10/19(金) 17:52:32.29 ID:eKfEYMLDd
シスラエルヘルまで倒して武器一本くらい作れるようにしてよ
521: 名無しですよ、名無し!(茸) (スッップ Sda2-8pE8 [49.98.156.220]) 2018/10/19(金) 17:58:28.44 ID:lpmDZ/vbd
戦闘後リザルトみてるとアルテミアがめっちゃ小さい
クラウスがビビるほどでかい
522: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd02-XZC8 [1.75.4.89]) 2018/10/19(金) 18:03:25.70 ID:2M1jD+5Nd
テオもだいぶでかい
まぁ武に秀でた英雄なんて体格的に恵まれてるもんだとは思うけどでかすぎやろ190↑がゴロゴロとか…
まぁ武に秀でた英雄なんて体格的に恵まれてるもんだとは思うけどでかすぎやろ190↑がゴロゴロとか…
562: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワントンキン MMd2-0t5a [153.147.223.199]) 2018/10/19(金) 19:32:51.89 ID:q3+YTFlvM
>>522
海外基準やろな
NBAとかにもなると「192cmと小柄な選手ですが~」とか実況流れるくらい
日本人ですらもう平均身長175くらい行ってんじゃないかってくらい180台ゴロゴロしてるし
海外基準やろな
NBAとかにもなると「192cmと小柄な選手ですが~」とか実況流れるくらい
日本人ですらもう平均身長175くらい行ってんじゃないかってくらい180台ゴロゴロしてるし
564: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sda2-0Jjl [49.97.108.236]) 2018/10/19(金) 19:41:03.78 ID:6GOQlvQJd
>>562
166しかないと服や靴のサイズが無かったりするな
Mだと大きすぎることがよくある
166しかないと服や靴のサイズが無かったりするな
Mだと大きすぎることがよくある