
33: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd14-Hp69 [49.104.20.215]) 2018/10/28(日) 19:13:13.55 ID:DOpkh6V9d
早く強くなりたくて5万課金したけどもしかしてキャラの凸より装備厳選の方が重要だったりする…?
40: 名無しですよ、名無し!(禿) (オッペケ Sr3f-lZa3 [126.212.178.211]) 2018/10/28(日) 19:16:47.89 ID:89Xz7hBgr
>>33
これ課金して引いて凸りゃ強くなるガチャゲーとは少し違うからね
無駄にはならないけど慣れてからの方が課金を活かせたね
これ課金して引いて凸りゃ強くなるガチャゲーとは少し違うからね
無駄にはならないけど慣れてからの方が課金を活かせたね
50: 名無しですよ、名無し!(茸) (スフッ Sd14-Hp69 [49.104.20.215]) 2018/10/28(日) 19:37:47.47 ID:DOpkh6V9d
>>40
wikiとか見ても運用は5凸前提で書いてる様に見えたけどそうでもないんだな
>>46
せやな
早めに赤ドラ70ソロ周回出来る様にもしたかったから悪くはないと思ってる
[template id="4408"]
wikiとか見ても運用は5凸前提で書いてる様に見えたけどそうでもないんだな
>>46
せやな
早めに赤ドラ70ソロ周回出来る様にもしたかったから悪くはないと思ってる
62: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイ 3f5c-nLkq [126.108.156.231]) 2018/10/28(日) 19:48:42.63 ID:LzKfFObY0
>>50
このゲームは結構他のゲームと専門用語の意味合いが違ってて
凸 ←そのキャラの専用武器を重ねた数値を表す 決してダブったキャラを重ねた数ではない
T ←これが超越を表す
このT(超越)が大事だからしばらくは何も考えずにレベルとTが強さの全てだと思ってていいよ
極まってくると専用武器の凸を上げるためだけに課金重ねるゲームになるが
このゲームは結構他のゲームと専門用語の意味合いが違ってて
凸 ←そのキャラの専用武器を重ねた数値を表す 決してダブったキャラを重ねた数ではない
T ←これが超越を表す
このT(超越)が大事だからしばらくは何も考えずにレベルとTが強さの全てだと思ってていいよ
極まってくると専用武器の凸を上げるためだけに課金重ねるゲームになるが
46: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa4a-OkfS [182.251.243.35]) 2018/10/28(日) 19:26:24.33 ID:kOJ8HUZ2a
>>33
キャラの凸って超越か?
超越も課金スタートダッシュしてT5作っておくとかなり楽だしスムーズにより高い報酬も貰えるしええと思うよ
キャラの凸って超越か?
超越も課金スタートダッシュしてT5作っておくとかなり楽だしスムーズにより高い報酬も貰えるしええと思うよ
36: 名無しですよ、名無し!(静岡県) (ワッチョイ 06b0-JHIh [219.112.186.141]) 2018/10/28(日) 19:14:32.89 ID:3WcDEWd10
S1って格ゲーでいう弱パンチだよね
176: 名無しですよ、名無し!(茸) (スップ Sd5e-IjUB [1.75.228.173]) 2018/10/28(日) 22:52:32.24 ID:WC1ZIUVGd
>>36
そうでもなくない?オペリアとか
そうでもなくない?オペリアとか
37: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイW 3086-xdf+ [220.209.137.199]) 2018/10/28(日) 19:14:40.97 ID:Ejn1KgSV0
凸に合わせて装備作り直すから両方必要
41: 名無しですよ、名無し!(catv?) (ワッチョイWW 2658-DlLm [14.11.34.32]) 2018/10/28(日) 19:17:29.06 ID:gc6r5Ivr0
ただでさえ弱小火力の上に敵三体攻撃補正でさらに火力の低いアークのs1スキルが超絶上方修正されるんですね?やったー!