キングスレイド
12: 名無しさん 2018/11/08(木) 23:36:35.23
今ランク15なんですが、カバンがいっぱいになった場合装備はがんがん売却して問題無いですか?
[template id="4408"]

13: 名無しさん 2018/11/08(木) 23:44:32.54
>>12
金は王家の宝物庫など普段稼ぐ手段が他にあるから分解して魔法の粉にするのをオススメしたい

14: 名無しさん 2018/11/08(木) 23:56:37.96
>>13
ありがとうございます
装備の強化はいつ頃から考えればいいですか?

16: 名無しさん 2018/11/09(金) 00:16:33.58
>>14
そのへんで拾える武具は完全につなぎとして見て良い
強化などを視野に入れるのはT6のドラゴン装備辺りからかな

17: 名無しさん 2018/11/09(金) 00:44:23.24
>>16
助かりましたーありがとうございました!
[template id="4408"]
26: 名無しさん 2018/11/19(月) 09:32:11.15
久々に有用な情報書くか

ディーラーの火力が足りず時間切れ
倒せない。~で詰まる
そういう場合は大抵がレベル不足の装備不足
どうやってそれを解消するかの方法を書く

最初の繋ぎ装備としてはここに行く
no title

解放条件は覚えてないが6-21Easyクリアだったかな

入場のためのアイテムは
それをカバン→製作タブ→その他タブ→黄金女王の塊
を作って入場

塊の素材はステージクリア時に獲得できる
スタミナ消費値に応じて同じ個数を得られる形式のはずなので
どこでもいい(今なら欠片イベントステージが便利)ので周回し欠片を集める

難易度はEasy(チケット消費が少ない)でいいので回数重視でクリアする
クリア回数に応じてアチーブメント報酬として
[T6レジェンド装備チケット(4効果)]が貰える
ディーラー用の防具を選択し
「攻撃力・クリティカルダメージ・攻撃速度・クリティカル率」のオプションで受け取る
セット効果は俊足の~(あるいは会心の~)が推奨
no title

受け取った装備を+20にする
(強化素材は普通に進めてれば足りるはずだが無ければドラゴンレイドの装備を素材にしてもいい)
鍛冶屋の効果強化でオプション数値をMAXにする
(粉は普通に進めてれば足りるはずだがなければ妥協するしかない)

次にルーン
専用武器の3スロットに攻撃力~%(レアで10、エピックで15、エンシェントで20アップ)系を挿す
防具にクリティカルダメージ~%(20、30、40)アップ系を挿す
補助防具にクリティカル率~(100、150、200)アップ系を挿す

するとディーラーの火力が大幅に上がってクリアできるコンテンツが増える
7章辺りまではディーラーは攻撃を受ける事があまりないため
T6とはいえ理想OPに近いこの装備は
T7、T8の理想OPの装備が揃うまで使う事が出来る

関連記事