
469: 名無しさん 2019/04/22(月) 22:08:54.88
T8の黒ドラ青ドラをオート周回するためにキャラ育ててたら、DDがアルテミア3凸、ミリアンヌ2凸、チェイス2凸と何とも中途半端な育成になってしまいました。
オート周回は可能になったので、今度はギルレやWBでの高スコアを目指してDD5凸にしていきたいのですが、どれを育てるかで悩んでます。
今のところアルテミアかチェイスをどちらかに絞って凸を重ねてるか、もしくは魔法パ特化でオペリアを迎え入れて1から育てようと思うのですが、他にオススメいましたらご教授ください。
他のT5まで育ってるメンツは
ネラク、ジェーン、クラウス、グレンウィス
マリア
フレイ、レピィ
になります。
[template id="4408"]
オート周回は可能になったので、今度はギルレやWBでの高スコアを目指してDD5凸にしていきたいのですが、どれを育てるかで悩んでます。
今のところアルテミアかチェイスをどちらかに絞って凸を重ねてるか、もしくは魔法パ特化でオペリアを迎え入れて1から育てようと思うのですが、他にオススメいましたらご教授ください。
他のT5まで育ってるメンツは
ネラク、ジェーン、クラウス、グレンウィス
マリア
フレイ、レピィ
になります。
471: 名無しさん 2019/04/22(月) 23:04:46.06
>>469
武器も宝物も凸できるならチェイス。トップは取れないこともあるけど高難易度に適性がなかなか高い
アルテミアは大体のコンテンツで平均点以上は出せるし最近タヌキと一緒にWB3で使われてるし悪くは無い
オペリアは…5凸したけど単体に対しては物足りないし複数戦も纏めないとだから、ここ!っていう使いどころが見つからない悲しい子
武器も宝物も凸できるならチェイス。トップは取れないこともあるけど高難易度に適性がなかなか高い
アルテミアは大体のコンテンツで平均点以上は出せるし最近タヌキと一緒にWB3で使われてるし悪くは無い
オペリアは…5凸したけど単体に対しては物足りないし複数戦も纏めないとだから、ここ!っていう使いどころが見つからない悲しい子
475: 名無しさん 2019/04/23(火) 08:58:16.46
>>471
ありがとうございます。
オペリア微妙なんですね…wikiにDPSやばいみたいなこと書いてあったので期待してしまった。
チェイスを選んだ場合は、やはりピルロップ育成は欠かせないですかね?
ありがとうございます。
オペリア微妙なんですね…wikiにDPSやばいみたいなこと書いてあったので期待してしまった。
チェイスを選んだ場合は、やはりピルロップ育成は欠かせないですかね?
485: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:18:21.74
>>475
どこにそんなことが…まぁ10匹ぐらいの敵をまとめてS3打つとんほぉってなるけどそんなの9章ぐらいしかないよ
今の評価としては器用貧乏でアルテミアの方がが汎用さはある
ピルロップに関しては物理パでDPS出したいならほぼ必須だと思ってるけどグレンウィス育ってるなら暫くはいらないかも?グレンウィスの性能わからんくてすまない
[template id="4408"]
どこにそんなことが…まぁ10匹ぐらいの敵をまとめてS3打つとんほぉってなるけどそんなの9章ぐらいしかないよ
今の評価としては器用貧乏でアルテミアの方がが汎用さはある
ピルロップに関しては物理パでDPS出したいならほぼ必須だと思ってるけどグレンウィス育ってるなら暫くはいらないかも?グレンウィスの性能わからんくてすまない
487: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:27:17.97
>>485
wave跨いで雑魚ワラワラのストーリーミッションならピルのかわりにグレンでいいけど、GRやWBみたいに同じ敵を長時間殴る系はいまでもピル必須やね
むしろそこにプラスしてクラウスorロマンの凸が求められる
wave跨いで雑魚ワラワラのストーリーミッションならピルのかわりにグレンでいいけど、GRやWBみたいに同じ敵を長時間殴る系はいまでもピル必須やね
むしろそこにプラスしてクラウスorロマンの凸が求められる
476: 名無しさん 2019/04/23(火) 08:58:24.35
>>469
ラウディア
ラウディア
亀とWB1ではぶっちぎりのトップディーラー
宝物凸がいらないのもコスパいい
もちろん宝物凸した方が生存力は上がるけどもともとラウディア自身が硬く、ぶっちゃけそんなに必要ない
478: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:00:35.76
>>476
ありがとうございます。
今まで選択肢になかったので考えてみます!
ありがとうございます。
今まで選択肢になかったので考えてみます!
483: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:12:20.69
>>478
ラウディアは性能が自己完結していないのでサポートも重要になる
なのでそれらも揃えられるなら、という注釈も一応
ラウディアは性能が自己完結していないのでサポートも重要になる
なのでそれらも揃えられるなら、という注釈も一応
MP補助のシア5凸(最低でもライアス)
強力バフ&MP補助のラブリル
CT短縮でS3連打用のオディ、など
まぁシアとラブリルはスコア伸ばすなら結局は必要になるからラウディアに限らないんだけど
ラウディアは揃えた時の伸びが大きいって感じかな
486: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:18:23.81
>>483
結構敷居が高いんですね。まぁ上を目指すなら当然ですが。
たまたま宿屋で絆してますのでキャラ自体は近いうちに迎え入れることはできます。
その上で育てるか否かをしっかり検討します。丁寧な説明ありがとうございました!
[template id="4408"]
結構敷居が高いんですね。まぁ上を目指すなら当然ですが。
たまたま宿屋で絆してますのでキャラ自体は近いうちに迎え入れることはできます。
その上で育てるか否かをしっかり検討します。丁寧な説明ありがとうございました!
488: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:48:40.48
>>486
ラウディアのMPがきついのはあくまでスキルを全部撃てばの話
最悪クリダメバフのあるS2と火力の大部分が集中してるS3だけ撃てばいいからそこまできつくない
ラウディアのMPがきついのはあくまでスキルを全部撃てばの話
最悪クリダメバフのあるS2と火力の大部分が集中してるS3だけ撃てばいいからそこまできつくない
479: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:06:40.19
>>469
魔法パはアネット、ヴィスカあたりのサポートを増やした方がいいんじゃない?
魔法パはアネット、ヴィスカあたりのサポートを増やした方がいいんじゃない?
484: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:12:50.71
>>479
ご指摘ありがとうございます。
見た目が嫌でスルーしてましたが、おっしゃる通りサポート足りてないので、魔法パで行く場合は持っているヴィスカを育てようと思います。
ご指摘ありがとうございます。
見た目が嫌でスルーしてましたが、おっしゃる通りサポート足りてないので、魔法パで行く場合は持っているヴィスカを育てようと思います。
482: 名無しさん 2019/04/23(火) 09:11:05.67
>>469
ギルレWBなら魔法はラウディアとかいうぶっ壊れがいる。魔法単体ディーラーは現状ラウディアの独壇場でコスパ最強。
チェイスはどちらかといえばPVE、PVPで使い回せる汎用性が売りで単にギルレWBでスコアが出したいならロイやグラディの方が適任。WB2適正や編成難易度を考えるならロイがベスト。
ギルレWBなら魔法はラウディアとかいうぶっ壊れがいる。魔法単体ディーラーは現状ラウディアの独壇場でコスパ最強。
チェイスはどちらかといえばPVE、PVPで使い回せる汎用性が売りで単にギルレWBでスコアが出したいならロイやグラディの方が適任。WB2適正や編成難易度を考えるならロイがベスト。