
428: 名無しさん 2019/03/08(金) 02:52:17.78
1位はとったんだけど総当たりってのは今の順位戦の最終日を参照するんだよね?最終日に総当たりの編成をきめるの?
前回まだやってないから流れがわからないわ
[template id="4408"]
前回まだやってないから流れがわからないわ
430: 名無しさん 2019/03/08(金) 02:54:57.87
>>428
前回と同じなら総当たり戦の受付が始まるとそこに専用の防衛編制組める
抽選開始の日時までにそこで設定すればOK
グループは抽選開始時点の順位で決定して1000位以内ならトップグループ
前回と同じなら総当たり戦の受付が始まるとそこに専用の防衛編制組める
抽選開始の日時までにそこで設定すればOK
グループは抽選開始時点の順位で決定して1000位以内ならトップグループ
431: 名無しさん 2019/03/08(金) 02:57:02.75
>>430
なるほどありがとう
いきなりおかしな登録されちゃったりの心配はなさそうで安心したわ
順位落とさねば、、
なるほどありがとう
いきなりおかしな登録されちゃったりの心配はなさそうで安心したわ
順位落とさねば、、
452: 名無しさん 2019/03/08(金) 03:08:30.30
>>431
ランク1の5位か6位あたりまではランク2の1位より報酬よかったと思ったから
どこまで落とすかちゃんと確認してからのがいいぞ
逆に微課金の俺はなんとかランク1にしがみつくのに必死だわ
ランク1の5位か6位あたりまではランク2の1位より報酬よかったと思ったから
どこまで落とすかちゃんと確認してからのがいいぞ
逆に微課金の俺はなんとかランク1にしがみつくのに必死だわ
463: 名無しさん 2019/03/08(金) 03:14:11.96
>>452 その報酬一覧も何日か前に見れるようになるん?
474: 名無しさん 2019/03/08(金) 03:20:59.04
>>463
前回は始まるまで分からなかった
見直しするかは知らんけど前回同様ならランク1の6位はランク2の1位より演習ポイントと石が少し高い代わりにガチャ券が少なくてトータルではちょっと低いから
5位以上目指すんじゃなければ落としていいぞ
ただ同じ目的の奴とかちあう可能性は考慮しとくべし
[template id="4408"]
前回は始まるまで分からなかった
見直しするかは知らんけど前回同様ならランク1の6位はランク2の1位より演習ポイントと石が少し高い代わりにガチャ券が少なくてトータルではちょっと低いから
5位以上目指すんじゃなければ落としていいぞ
ただ同じ目的の奴とかちあう可能性は考慮しとくべし
530: 名無しさん 2019/03/08(金) 04:23:42.33
>>463
あーそうか事前に見れんのやったね
>>474が解説してくれてる通りだけど変更あったらすまん
あーそうか事前に見れんのやったね
>>474が解説してくれてる通りだけど変更あったらすまん
436: 名無しさん 2019/03/08(金) 03:00:14.43
439: 名無しさん 2019/03/08(金) 03:02:29.02
>>436
前衛のエル紫電の部品をフィオ紫電に渡しておけば…
前衛のエル紫電の部品をフィオ紫電に渡しておけば…
440: 名無しさん 2019/03/08(金) 03:03:26.80
>>436
ちゃんと相手見て組み合わせとか当てる相手変えてる?
ちゃんと相手見て組み合わせとか当てる相手変えてる?
442: 名無しさん 2019/03/08(金) 03:04:11.42
>>436
機体Lv低い
機体Lv低い