
601: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:36:25.44
順位戦の完全オートの仕様糞すぎません?
ただ眺めるだけだしスキル使えるのに使わなかったりで全然楽しくない
[template id="4408"]
ただ眺めるだけだしスキル使えるのに使わなかったりで全然楽しくない
602: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:37:32.49
>>601
そのうち答え合わせであることがわかって面白くなるよ
そのうち答え合わせであることがわかって面白くなるよ
617: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:43:21.80
>>602
>>614
相性ゲーってことかな?
それでもスキル使わないで撃墜されるのみてるとイライラする
>>614
相性ゲーってことかな?
それでもスキル使わないで撃墜されるのみてるとイライラする
629: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:50:54.49
>>617
相手の編成のどこが強くてどこが弱いか
どこから崩して救援よべるかとか考えて
実際はどうだったかって感じでみると面白いよ
相手の編成のどこが強くてどこが弱いか
どこから崩して救援よべるかとか考えて
実際はどうだったかって感じでみると面白いよ
676: 名無しさん 2019/03/11(月) 03:17:07.53
>>617
スキルを発動できるような編成を考えるってことよ。据え置きゲームみたいな何でも操作できるようなげーむではないから、ソシャゲは。遊び方が違うのよ。
スキルを発動できるような編成を考えるってことよ。据え置きゲームみたいな何でも操作できるようなげーむではないから、ソシャゲは。遊び方が違うのよ。
614: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:41:44.16
>>601
所詮ソシャゲだからさ、見てるだけ戦闘のゲーム多いよ。勝負は編成時に決まってるみたいな。
[template id="4408"]
所詮ソシャゲだからさ、見てるだけ戦闘のゲーム多いよ。勝負は編成時に決まってるみたいな。
692: 名無しさん 2019/03/11(月) 03:32:45.19
>>601
その運要素のおかげで格上にも勝てるときがあるのは確か
まあたいていはストレス溜まるんだが
その運要素のおかげで格上にも勝てるときがあるのは確か
まあたいていはストレス溜まるんだが
604: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:38:03.83
マジレスしたら明らかに変わったって言うほど試行できてない
607: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:39:16.46
手動可能にしたら今より遥かに面倒臭いことになるぞ
今は全員オートで勝てる戦力と編成を追求してるが、手動可能だと度々停止してスキル発動のタイミングを測りまくる事になる
それが毎日5回
今は全員オートで勝てる戦力と編成を追求してるが、手動可能だと度々停止してスキル発動のタイミングを測りまくる事になる
それが毎日5回
612: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:40:08.20
618: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:43:42.62
ながらで出来るしオートええやん
これがfgoみたくポチポチ強要されるほうがきついな
これがfgoみたくポチポチ強要されるほうがきついな
619: 名無しさん 2019/03/11(月) 02:43:55.29
戦闘を始める時点で船長がやることは終わっているのだ