コトブキ飛行隊
905: 名無しさん 2019/03/14(木) 17:45:43.82
チカ
自身の耐久値を最大耐久の39%回復(上限3000)【CT:50秒】
イサカ
自身に2000の集中効果【CT:60秒】

このゲームのパッシブスキルって数値上では余り格差がない(効果付き低倍率or効果なし高倍率)のにこの2つは単純に差がありすぎる気がするんだけどどうなん?

[template id="4408"]

915: 名無しさん 2019/03/14(木) 17:48:59.64
>>905
チカの機体の耐久6000にしてやっと2400くらい回復するんやで
これを実現するために速度犠牲にしなきゃいけないの分かる?

946: 名無しさん 2019/03/14(木) 17:57:24.48
>>915,905,936
耐久5000ちょいで2000は回復するけどCTで差があるし回数制限もなし
ニコとベルのSPなんかは回復最大2000のベルと集中1000+索敵強化のニコって形で少ないなりにプラスアルファがある(役に立つかどうかは別として)けどチカイサカはそういう訳でもないしあんまり納得はできないわ
ここから機体が育ってきたらもっとチカのほうが有利になっていくしな

あと敵として戦ったことしか無いから分からんのだけどチカHP減ってから回復しない?
ヘッドオンで1割まで削ったら5割まで回復しましたとかよくあるけど

>>922
そこで差作るならリガルの攻撃スキルの倍率もっと上げて欲しいわ

951: 名無しさん 2019/03/14(木) 18:00:28.37
>>946
復旧は応援と被ると無駄になるけど集中は安全に回復出来るのが利点
[template id="4408"]
916: 名無しさん 2019/03/14(木) 17:49:03.65
>>905
集中効果は体力が減っていなくてもその分耐久が上乗せされるから

922: 名無しさん 2019/03/14(木) 17:50:03.08
>>905
両方とも完全成長させたの前提なら被ダメが全然違うんでその差は仕方ない
回避が防御力みたいなもんだからね

936: 名無しさん 2019/03/14(木) 17:53:06.41
>>905
3000回復する為のHP7700は隼1で稼ぐのは結構大変なのと
回復は初弾空撃ちしがちだけど集中は無駄になることが無い
最終的には回復のが有用だとは思うけどそこまで差じゃ無いと思う

943: 名無しさん 2019/03/14(木) 17:56:12.31
>>936
集中はヘッドオンで剥がせるけど回復は剥がせないから個人的には回復の方が厄介だなぁ

960: 名無しさん 2019/03/14(木) 18:02:31.23
>>936
チカの回復は即時発動じゃなくて最大体力まで回復する値を切ったら発動の気がする

関連記事