
16: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:08:33.45
恐怖ばっかり言われてるけど回避無視もイカれてるぞ
エンマは35%無視だけどシアラのは50%だから見た目よりダメージ出るはず
[template id="4408"]
エンマは35%無視だけどシアラのは50%だから見た目よりダメージ出るはず
20: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:10:55.93
>>16
実質防御半減だもんなぁ…
実質防御半減だもんなぁ…
30: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:16:05.18
>>16
一番気になるのは相手に旋回されまくって
狭い攻撃範囲のSSが撃てないままが少し続いて
本来貯まるはずの次のゲージ分が無駄になったりしないかなという所
引いて使ってる人はどんな感じですかね?
恐怖付けるから簡単に当たる感じ?
[template id="4408"]
一番気になるのは相手に旋回されまくって
狭い攻撃範囲のSSが撃てないままが少し続いて
本来貯まるはずの次のゲージ分が無駄になったりしないかなという所
引いて使ってる人はどんな感じですかね?
恐怖付けるから簡単に当たる感じ?
39: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:19:18.36
>>30
エル先生は直線小って激狭範囲が問題だっただけで
円形小は巻き込みが発生しにくい程度で発動自体は別に問題にならない
エル先生は直線小って激狭範囲が問題だっただけで
円形小は巻き込みが発生しにくい程度で発動自体は別に問題にならない
71: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:37:36.74
>>39
>>68
どっちが正解なんですかね
>>68
どっちが正解なんですかね
76: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:41:23.92
>>71
自分は前スレに順位戦2桁での戦績あげてるよ
自分は前スレに順位戦2桁での戦績あげてるよ
17: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:08:38.44
ザラ烈火キリエイサカ
エンマフィオシアラ
これが理論編成か
エンマフィオシアラ
これが理論編成か
33: 名無しさん 2019/04/16(火) 15:17:43.67
>>17
フィオはヘレンでも良さそう
フィオはヘレンでも良さそう