
726: 名無しさん 2019/04/25(木) 04:05:21.80
このゲーム無課金でやってるひとおるの?
[template id="4408"]
736: 名無しさん 2019/04/25(木) 04:09:12.11
>>726
無課金ではないが月額課金でランク42にもなって未だに「SSRを1枚引く」という実績を達成していない俺みたいなドMもいる
無課金ではないが月額課金でランク42にもなって未だに「SSRを1枚引く」という実績を達成していない俺みたいなドMもいる
767: 名無しさん 2019/04/25(木) 04:30:00.73
>>726
代替のゲームの90%は無課金やからな
このゲームは長続きするタイプじゃないだろ
CSの1~5を無限ループしているようなものだし
代替のゲームの90%は無課金やからな
このゲームは長続きするタイプじゃないだろ
CSの1~5を無限ループしているようなものだし
778: 名無しさん 2019/04/25(木) 04:35:11.34
>>767
そもそも無課金微課金勢ってほとんどは金のない連中だし(小学生~高校生)
よっぽど思いいれない限り初月から月額課金したりしねーんじゃない?
そしてこれに思い入れある奴は社会人ばっかだから金はあるんで微課金にもならない
[template id="4408"]
そもそも無課金微課金勢ってほとんどは金のない連中だし(小学生~高校生)
よっぽど思いいれない限り初月から月額課金したりしねーんじゃない?
そしてこれに思い入れある奴は社会人ばっかだから金はあるんで微課金にもならない
780: 名無しさん 2019/04/25(木) 04:36:46.03
>>778
いや…思い入れはあるけど微課金なんだがwww
お小遣い他にも使いたいじゃんやっぱり
いや…思い入れはあるけど微課金なんだがwww
お小遣い他にも使いたいじゃんやっぱり
782: 名無しさん 2019/04/25(木) 04:38:56.98
>>779
霧風もってたわ
あいつ光軍なんけ、顔が完全に光じゃねーと思ってた
霧風もってたわ
あいつ光軍なんけ、顔が完全に光じゃねーと思ってた
>>780
まぁだからそこは優先度の違いだろ?
古参ファンは他に使いたいし片手間にしたいなんて思わない奴が多いし
若年層は思いいれ自体がないから本当にハマるまで様子見で無課金が多い
786: 名無しさん 2019/04/25(木) 04:40:09.12
>>778
金はあっても微課金なんて幾らでもいるだろ
ラングリッサー面白いけど俺は趣味の釣りに金かけてるからゲームは微課金だよ
逆に金は無くてもなかなか万円課金する課金ジャンキーも居る
金はあっても微課金なんて幾らでもいるだろ
ラングリッサー面白いけど俺は趣味の釣りに金かけてるからゲームは微課金だよ
逆に金は無くてもなかなか万円課金する課金ジャンキーも居る