ウマ娘
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff8-3mQK) 2018/07/25(水) 20:31:37.56 ID:kpX36V8t0
第二期は思いきって古の競走馬も出そう

・血塗られた歴史編  ハマノパレード、テンポイント
・ウイニングライブ始祖編 ハイセイコー、タケホープ
・蘇る伝説編 シンザン、クリフジ
・夢の異世界レース編 放生月毛、松風、赤兎馬

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f753-H0hI) 2018/07/25(水) 20:33:19.08 ID:7YsRS3B70
>>43
・狂気の伝説編: ナスルーラ リボー ヘイロー サンデーサイレンス セントサイモン
[template id="4408"]
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-H0hI) 2018/07/25(水) 20:35:07.69 ID:gdLxYwCx0
>>43
ウイニングライブに関してはアイネスフウジンを入れたい
現在のライブの原型を作ったと言ってもいいんじゃない

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-jMT/) 2018/07/25(水) 20:41:45.43 ID:255quLAS0
>>43
偉大なる父、テスコボーイも入れて

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f25-M1G8) 2018/07/25(水) 20:43:52.41 ID:kwD8UmQ50
>>43
前スレで書いたがテンポイントに一票
スズカと違い史実通りに過酷なトップハンデ出場で小雪舞う京都新春杯を再現
さらに懸命な治療も及ばず亡くなる悲劇ストーリー
トレーナーの過去とかと絡ませやすいし
あ~妄想しただけで泣けてきた

56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKeb-8Al2) 2018/07/25(水) 20:52:30.49 ID:Ta81CG1eK
>>51
スズカの時も思ったけどウマ娘は、救いがある話になり本来引退や亡くなられてたりする馬達が走り続けているのがいいのに
なんで殺したがるの?

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fba-zNEp) 2018/07/25(水) 20:57:19.24 ID:sMC9gtTq0
>>56
ほんそれ
アニメでも同じ結末を迎える必要はねえよなあ、ドキュメンタリーアニメってわけでもねえんだし

69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97a5-H0hI) 2018/07/25(水) 21:04:32.31 ID:+gAWQdPr0
>>63
わざわざやる意味あるかってな
まあそれを言うと現実からのif要素を入れる所も特にない、もう現実のドキュメンタリーで話が出来すぎているというオグリキャップとかいるけれど
史実の引退通りじゃない、その先も現役が続くよと言い出すと余計に盛り上がりにも欠ける、なまじ作りにくいねという

82: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-phhD) 2018/07/25(水) 21:26:33.23 ID:4aJiPqX50
>>63
あんだけイチャコラして、この戦いが終わったら……の夢を語る(天皇賞の後、アメリカへ行く)とか言って、元ネタも予後不良だし、
フラグ立てまくりでこれは死ぬなあと覚悟してたら、拍子抜け。
死亡フラグ回避したなら、ラブラブフラグ全開にしろよ

94: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f757-yhN8) 2018/07/25(水) 21:44:27.88 ID:7DsM4uvm0
>>82
あれ以上やられたらスズカガチ恋勢がしんでしまいます

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-HghU) 2018/07/25(水) 22:01:46.80 ID:EpQzyCKW0
>>94
グラス死亡するぞ

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f0-phhD) 2018/07/25(水) 20:46:54.19 ID:4aJiPqX50
>>43
アングロアラブ篇はやらんのかの?

関連記事