ヴェンデッタ
827: 名無しですよ、名無し!(catv?) 2018/09/29(土) 10:00:54.51 ID:rlVlAb6G0
現状のグロ版見る限り少し課金するだけで十分楽しめる仕様なのはいいと思うぞ
今のままの仕様がそのままなら全然問題なさそう
パッシブ追加安いし、ボックスは拡張してないけどそこまで不便でもないし、羽もほしければ安く買えるしね
ガチャがあんまり意味ないゲームだからそこに課金する意味は薄いのもあるね
アジア先行なのもあって、始まったばかりだから今後どういう方向に進んでいくかが見えないからなんともいえない部分はあるのは事実だけど、運営が変な事やり始めたら見切り付ければいいだけだからそんなに難しくないな

828: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) 2018/09/29(土) 10:37:39.07 ID:+MLPYCO10
>>827
課金額にもよるがガチャしてLE引かなきゃ重課金組は始まらない。UR作るのに課金パックいくつか必要(スタダ除く)なのにLEにするには超越4回、つまりUR5個必要になるんだぞ
無課金はいつか作れるからとのんびりやればいいが課金組は毎週パック買って地道に制作してる横でガチャから出たLE振り回されたらやってられないと思う
[template id="4408"]
835: 名無しですよ、名無し!(catv?) 2018/09/29(土) 12:25:46.51 ID:rlVlAb6G0NIKU
>>828
そもそもLEを最初から手に入れようと思う廃課金者なんてしらん
そこまで徹底して課金出来るならたしかに大きなアドバンテージになるけど
中途半端な課金はほんと後悔するから注意した方がいいぞ

グロ版やってる人なら仕様がわかってきたと思うけど、SSR装備まではすぐ揃う
UR装備がきついかと最初思ってたけど、無課金でもURまでは余裕で作れる
今のままの目算でいくと全身URにするのに無課金で3週間~4週間程度しかかからない
だから課金する場所選ばないとほんと意味ない課金になる
防具はセット効果もあるからR,Nからでもセット揃えた方がいいし、武器はレアリティ高い方が最初は圧倒的に強いけど、レアリティだけで選んで育てるとあとあと後悔すると思う(いちを救済の継承システムあるけど)
それとどんなに課金してもPvP装備は取れない。このままの仕様なら時間ある人のが圧倒的にPvP装備は手に入りやすい

廃課金はどんなゲームでも別次元だからおいといて、そこそこ課金する人は多いと思うからよく考えたほうがいいとだけは言っておく

829: 名無しですよ、名無し!(千葉県) 2018/09/29(土) 11:02:47.82 ID:5tHvlV9f0
そんなすんげー上の連中のことなんてどうでもよくね
フィールドPvPもしょせん数ゲーやん、どんなに戦闘力高くても囲んだらあっけなく蒸発するやん

844: 名無しですよ、名無し!(茸) 2018/09/29(土) 19:21:55.27 ID:c/0tCtOdSNIKU
>>829
ほんとそう思う
自分に合ったログイン、課金ペースで楽しめば良いんだよ
これで遊べないようなら辞めるし

830: 名無しですよ、名無し!(庭) 2018/09/29(土) 11:11:55.47 ID:d/tIgpilS
このゲームはリネレボじゃないんだよ。

課金者は時短であって最強無双キャラにはならない。

廃課金でも微課金や課金に囲まれたら蒸発する。

だからこのヴェンデッタは面白いんだよ

831: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) 2018/09/29(土) 11:45:48.96 ID:+MLPYCO10
>>830
PvPコンテンツでは囲まれることほぼないけどな
チーム戦は5vs5だし占領戦は広すぎて1対3ぐらいにしかならないから妖精次第でいけてしまう
そもそも課金者でぼっちはないから似たようなCPのやつ近くにいるだろ

832: 名無しですよ、名無し!(庭) 2018/09/29(土) 11:51:42.35 ID:9VhmOBMRS
課金者のボッチは何人も見てきてるけどな。

まぁ他勢力が来たら殺すだけだし。

833: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) 2018/09/29(土) 11:57:17.91 ID:+MLPYCO10
>>832
敵勢力に突っ込むことなんてデイリークエでしかないんだが?暇だからちょっかい出しに行くことはあっても飽きたらデイリークエ自体無意味だから行かないぞ

838: 名無しですよ、名無し!(千葉県) 2018/09/29(土) 13:04:52.77 ID:5tHvlV9f0NIKU
>>833
対人好きな連中がワープ付近で毎日PvPやってるぞ
大勢でわちゃわちゃやってるが、見てる感じ味方の廃課金もあっさり死んでるから戦闘力高くても死ぬもんは死ぬ
それより連携のが大事、みんなでバラバラにタゲってると殲滅される逆に確実に人数減らすように戦うと相手を殲滅できる
VCやエリアチャットを日本語でやりたいわ、こっちの言語通じないから外人ギルドが固まってないと野良はほんと野良

関連記事