
8: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp25-yvPF [126.233.142.50]) 2018/10/17(水) 10:38:41.33 ID:3ITR60dNp
キャラメイクしようと思ったけど、このゲームリセマラ的なのはないの?
11: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b1db-7Kxw [218.40.130.38]) 2018/10/17(水) 10:50:05.29 ID:T2/w0jE10
>>8
やってもいいけどほぼ時間の無駄
やってもいいけどほぼ時間の無駄
15: 名無しですよ、名無し!(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp25-yvPF [126.233.142.50]) 2018/10/17(水) 10:57:49.97 ID:3ITR60dNp
>>11
そうなのね
装備ドロップアイテムをゲーム内で強化してランクアップできるのかな
[template id="4408"]
そうなのね
装備ドロップアイテムをゲーム内で強化してランクアップできるのかな
19: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b1db-7Kxw [218.40.130.38]) 2018/10/17(水) 11:05:33.53 ID:T2/w0jE10
>>14
一応オープンワールド。ただし中立地帯を境い目にして敵勢力と陣地が分かれてる。
わりと序盤から敵勢力地に乗り込めるからPKしまくれ
一応オープンワールド。ただし中立地帯を境い目にして敵勢力と陣地が分かれてる。
わりと序盤から敵勢力地に乗り込めるからPKしまくれ
>>15
レアリティが同じ装備をかけあわせると一つ上にランクアップするって感じ
だから被りやいらないレア装備も取っておいたほうがよし。
あと付いてる効果によっては、最高級のLEよりもひとつ下のURのほうが普通に強い
20: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイWW 7ba1-uP2z [223.218.58.69]) 2018/10/17(水) 11:07:01.26 ID:hy2yrVtM0
>>19
ランクアップ時についてる効果はランダムで変わる?
ランクアップ時についてる効果はランダムで変わる?
22: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b1db-7Kxw [218.40.130.38]) 2018/10/17(水) 11:10:45.32 ID:T2/w0jE10
>>20
変わらないやで
変わらないやで
ちなみに同じシリーズの装備をいくつかつけると発動する「セット効果」ってのがあって、全身をバラバラの高級装備で固めるよりも、まとまったシリーズのものを付けたほうが普通に強い。
あと性能は良いけど装備の見た目が気に食わないってときのために、装備を見えなくする機能がついてるやで
23: 名無しですよ、名無し!(茨城県) (ワッチョイWW 7ba1-uP2z [223.218.58.69]) 2018/10/17(水) 11:12:19.50 ID:hy2yrVtM0
>>22
ほー、悪く無さそうやね
ほー、悪く無さそうやね
25: 名無しですよ、名無し!(やわらか銀行) (ワッチョイW f95c-vnE+ [60.124.91.142]) 2018/10/17(水) 11:18:24.72 ID:rfA+nP2D0
>>19
ロード挟んで移動してるしオープンワールドではなくない?
ロード挟んで移動してるしオープンワールドではなくない?
28: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b1db-7Kxw [218.40.130.38]) 2018/10/17(水) 11:29:15.36 ID:T2/w0jE10
>>24
野良マッチングでまぎれこむことが出来るから大丈夫
前スレの最後あたりにもあったけど、一日にわけわからん数勢力戦やらが解放されるから、つねに身内とべったりなやつは居ないし
野良マッチングでまぎれこむことが出来るから大丈夫
前スレの最後あたりにもあったけど、一日にわけわからん数勢力戦やらが解放されるから、つねに身内とべったりなやつは居ないし
>>25
それもそやね……
>>26
雑魚狩りはそれが一番いいわ。
ただしボス戦と、メインとなるPvP戦でオートしたら死ねる
34: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイWW 137c-UXjd [219.106.209.145]) 2018/10/17(水) 11:41:53.63 ID:U5n+tYo70
>>28
やー、遊ぶのは野良でいいんだけど、育成は一人でコツコツ育てるのが好きでさ
そういったのキツそうな感じなのかなぁと思って
やー、遊ぶのは野良でいいんだけど、育成は一人でコツコツ育てるのが好きでさ
そういったのキツそうな感じなのかなぁと思って
35: 名無しですよ、名無し!(愛知県) (ワッチョイ b1db-7Kxw [218.40.130.38]) 2018/10/17(水) 11:46:34.20 ID:T2/w0jE10
>>30
すまん、バッテリーセーブ機能だけど、あれ放置してると勝手にしてくれるみたいだわ。
あとそうなるまでの時間を決めることも出来るらしい。ほんま有能。
すまん、バッテリーセーブ機能だけど、あれ放置してると勝手にしてくれるみたいだわ。
あとそうなるまでの時間を決めることも出来るらしい。ほんま有能。
>>34
それなら大丈夫やわ、ソロ専用のインスタントダンジョンが一番経験値効率いいから
38: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウウー Sa7d-Kywb [106.180.38.28]) 2018/10/17(水) 11:58:52.35 ID:LiTM+pBna
>>35
さすがにバックグラウンドじゃ放置狩りできないよな?
一瞬でも画面切り替えたらタイトル画面とかなら嫌だな
さすがにバックグラウンドじゃ放置狩りできないよな?
一瞬でも画面切り替えたらタイトル画面とかなら嫌だな
40: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 13d3-Zu1O [27.81.207.122]) 2018/10/17(水) 12:01:15.53 ID:D4A88jX00
>>38
このてのはゲーム専用のタブレッドかPCエミュでやるもんだぞ
このてのはゲーム専用のタブレッドかPCエミュでやるもんだぞ
45: 名無しですよ、名無し!(チベット自治区) (ワッチョイWW 137c-UXjd [219.106.209.145]) 2018/10/17(水) 12:07:10.93 ID:U5n+tYo70
>>35
あ、そうなのか
んじゃ楽しみにしとこー
あ、そうなのか
んじゃ楽しみにしとこー