
442: 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイ 81a1-nBLa [220.109.96.188]) 2018/10/19(金) 18:13:49.12 ID:1HNeOd2w0
これクエストの推奨レベルより低くてもちゃんと強化してればいけるけど
20前半当たりからサブもしててもメインのレベルの上がり方に追いつかんな
対人に籠るべきなのかな?これ
試練は経験多いけどチケットがな
20前半当たりからサブもしててもメインのレベルの上がり方に追いつかんな
対人に籠るべきなのかな?これ
試練は経験多いけどチケットがな
445: 名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 294f-csqI [116.220.148.87]) 2018/10/19(金) 18:40:45.50 ID:c4rBhwLF0
>>442
Lv22なのに周りの雑魚がLv26,7になってきて勝てなくなってきた
省エネモードで同レベルの1000体討伐でレベル上げをやってみてるが
無駄な時間な気がしてきた
Lv22なのに周りの雑魚がLv26,7になってきて勝てなくなってきた
省エネモードで同レベルの1000体討伐でレベル上げをやってみてるが
無駄な時間な気がしてきた
448: 名無しですよ、名無し!(庭) (アウアウカー Sa89-3atC [182.251.28.170]) 2018/10/19(金) 18:45:49.29 ID:lfmD6B31a
>>445
全く同じ。レベル上げはどこでやるのが良いんかな
[template id="4408"]
全く同じ。レベル上げはどこでやるのが良いんかな
456: 名無しですよ、名無し!(dion軍) (ワッチョイ 06d3-nBLa [175.131.27.97]) 2018/10/19(金) 19:01:36.01 ID:E84zuvP00
>>445
>>448
RvR以外する必要ない、アホらしくなるほど経験値入るから
おまえらが雑魚1000体刈ってlv1上げてる間にニートはRvRでlv10上がるぞ
>>448
RvR以外する必要ない、アホらしくなるほど経験値入るから
おまえらが雑魚1000体刈ってlv1上げてる間にニートはRvRでlv10上がるぞ
457: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c6a3-nBLa [119.229.72.1]) 2018/10/19(金) 19:02:14.37 ID:zB2hIU5L0
>>445
そのあたりのLv帯で詰まるってのは装備の強化してないとかじゃない
推奨レベルに追いつけない問題はどこかでそのうち解決しないといけないんだろうけど、
とりあえず強くなるにはキャラのレベル上げるよりも装備強化とかのほうが早い
そのあたりのLv帯で詰まるってのは装備の強化してないとかじゃない
推奨レベルに追いつけない問題はどこかでそのうち解決しないといけないんだろうけど、
とりあえず強くなるにはキャラのレベル上げるよりも装備強化とかのほうが早い
514: 名無しですよ、名無し!(家) (ワッチョイ 294f-csqI [116.220.148.87]) 2018/10/19(金) 21:32:34.82 ID:c4rBhwLF0
>>457
装備強化って10じゃやっぱり少ないのかな
装備強化って10じゃやっぱり少ないのかな
443: 名無しですよ、名無し!(京都府) (ワッチョイ c6a3-nBLa [119.229.72.1]) 2018/10/19(金) 18:26:13.17 ID:zB2hIU5L0
これリセマラ武器狙うよりもアクセ回してSSR二種以上とか取ったほうがいいんじゃないかなもしかして
アクセも種類やオプション選んだほうがいいんだろうけど、アクセはわかりやすく数値が底上げされるし
汎用性が高そう
武器UR狙いでやっててSSR引いたら残りはアクセ回してみるとかもいいかもしれん
アクセも種類やオプション選んだほうがいいんだろうけど、アクセはわかりやすく数値が底上げされるし
汎用性が高そう
武器UR狙いでやっててSSR引いたら残りはアクセ回してみるとかもいいかもしれん
444: 名無しですよ、名無し!(地震なし) (ワッチョイWW 82ce-2H0t [27.127.63.111]) 2018/10/19(金) 18:38:57.09 ID:LIMxbMIl0
無課金で課金者と対等に戦えるマン湧いてるが絶望するなよ
んなわけねえから
んなわけねえから
450: 名無しですよ、名無し!(茸) (スプッッ Sd02-PLhw [1.79.87.116]) 2018/10/19(金) 18:48:40.06 ID:oxoLEnDLd
>>444
無課金とは言ってないだろ
無課金とは言ってないだろ